|
「参加することに意義がある」
藤澤厩舎の競馬観ってこんな感じなのでしょうか?
過去、GI級の実力であるのは明らかなのに、「故障した」「GI前に燃え尽きた」等々
何頭の競走馬が消えていったことか!
直線でダンスにピッタリ!つつかれたローエングリンといい、
鬼脚の「お」の字も見せないで沈んだテレグノシスといい、
ダイエットして帰ってきたリンカーンといい、
何で「芝馬ナリ3頭併せ」に、こうも簡単に捻られるのか理解に苦しみますね。
さて、イケメン関係者氏が絶賛しているゼンノロブロイ号ですが、
これで秋のGI戦線での主軸が形成された訳です。
「2着でもいい、3連単が取れれば、大~きくなれよ」
という事で、今後の狙いはロブロイ号のポカに定めました。
そして、これからのポイントは、武豊の取捨(特に捨て)になるような気がしますね。
これ重要!メモって!
|
|